小児かかりつけ医診療
乳幼児の方(6歳未満)を対象と した『小児科かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料2)』について
中野こども医院は、「小児かかりつけ診療料2」基準に該当する施設として認可を受け、2025年4月より本制度を開始します。
当院を継続して受診され、同意された患者さんに、小児科の「かかりつけ医」として、次のような診療を行います。※他院の受診を制限するものではありません
-
風邪などの通常の病気の他 継続的な病気の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。 かかりつけ医登録されたお子様は 、時間指定の予約が可能となります。
※予約方法はこちらから 予約方法
-
発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
-
予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
~ 患者さん・ご家族へのお願い~
○ 緊急時など、都合により他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際に
お知らせください。(他の医療機関で受けた投薬なども、お知らせください。)
○ 健康診断の結果や、予防接種の受診状況を定期的に確認しますので、受診時にお持ちください。(母子健康手帳に記載されています。)
〇当日の急な受診は、恐れ入りますが 「診察受付」より順番をとってご来院ください。
登録ご希望の方は受付窓口 もしくはオンラインからお申し込み下さい。
オンラインからの申し込みはこちら
お申し込みから 手続き完了まで 10日ほどかかる場合がございます。受診時に署名を頂き、登録となります。
オンラインから登録解除はこちらから

かかりつけ医予約方法
~ 予約時のご注意 ~
WEBから前日までにご予約下さい。
当日の急な受診は、「診察受付」から順番をとって受診してください。
14:00-15:30は風邪症状のある方は受診できません。
「かかりつけ医」 枠に空きがない場合は、別日をご指定下さい。

夜間休日などの相談
夜間休日などの相談はこちらを参考にしてください。