top of page
検索
inakanoshonikadr
2024年9月22日読了時間: 1分
鼻からのインフルエンザワクチン『フルミスト®』
2024年9月経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)が日本で承認・発売されました。 これまでは海外から個人輸入して一部の医療機関で接種できていましたが、これからは多くの医療機関で接種できるようになりました。 対象は2歳~18歳です。 当院でも 、 ♦注射が苦手なお子さん...
閲覧数:177回
inakanoshonikadr
2024年6月14日読了時間: 3分
水いぼの治療 銀イオン含有保湿クリームの紹介
銀イオンの効果で抗菌作用のある3A M-BF CREAMは水いぼに作用して、より早く(2週間~2-3か月) 水いぼを治療できるということで期待しています。
閲覧数:1,183回0件のコメント
inakanoshonikadr
2023年7月6日読了時間: 2分
夏風邪 ヘルパンギーナと手足口病
夏の時期に流行するウイルス感染症があり、これを一般に夏かぜと言います。 主にエンテロウイルス属が原因で、高熱・下痢(軟便)・発疹などがみられ、咳や鼻は目立たないことが多いです。発熱はあっても1-2日であることが多いですね。...
閲覧数:540回0件のコメント
inakanoshonikadr
2023年3月8日読了時間: 2分
女の子の未来のため〜子宮頚がん予防ワクチンとキャッチアップ接種〜
子宮頚がんの主な原因であるヒトパピローマウイルスの感染を予防するワクチン、「子宮頚がん予防ワクチン」 一時、おすすめされない時があったけど、今ようやく接種が勧められるようになりました。 子宮頚がんは若い女の子でもかかる“がん”...
閲覧数:90回0件のコメント
inakanoshonikadr
2023年2月25日読了時間: 3分
赤ちゃんの「頭の形」ゆがみ相談
「この子の頭の形、大丈夫ですか??」 4ヶ月健診を担当した時に、多くの方から尋ねられた質問です。見た目ってやっぱり気になりますよね。 赤ちゃんの頭の形の歪みの多くは、”位置的頭蓋変形”と呼ばれる、向き癖によるものがおおいです。 頭の形のゆがみは見た目だけの問題でしょうか?...
閲覧数:2,820回0件のコメント
inakanoshonikadr
2023年2月18日読了時間: 2分
こどもの視力の発達と弱視
お子さんの弱視は気づきにくい これまで風邪などで、診察に来ていてくれていたお子さんが、突然メガネをかけて 受診されました。聞くと、3歳児健診で、弱視がわかり、メガネを作ったそうです。 お子さんは、 目が見にくいことを訴えることができないので、気づいてあげることは難しいですよ...
閲覧数:419回0件のコメント
inakanoshonikadr
2023年2月10日読了時間: 3分
カゼにかかったら
診察でよく親御さんに尋ねられる「普通の”カゼ”ですか?」というフレーズ 。 私の返事は、特に気になるところがないお子さんには、「そうですね。今のところ」とお答えします。そして「カゼの症状に合わせたお薬を出しますね。」と続けます。 カゼの原因...
閲覧数:404回0件のコメント
inakanoshonikadr
2022年11月19日読了時間: 1分
\開院からもうすぐ2週間/
11月7日にあわただしく開院し早2週間がたとうとしています。 告知もままならないまま、スタートを切ったのですが、毎日予想以上の患者様に来院していただき、驚いているところです!。 開院日は、”開院したぞー‼”という実感があんまりわかなかったのが本音なんです。初日からトラブルが...
閲覧数:148回0件のコメント
inakanoshonikadr
2022年11月2日読了時間: 1分
ごあいさつ
中野こども医院 院長の中野稲子といいます。 産婦人科医としてスタートし、小児科医へと転向し、地域の基幹病院・クリニックにつとめてまいりました。そして20年、素晴らしいご縁を頂いて、小さなころの夢をかなえ 2022年11月 中野こども医院を開院いたしました。 実は 私...
閲覧数:243回0件のコメント
bottom of page